2025年度 大阪フリンジフェスティバルは街じゅうが舞台に!
リアル×デジタルで楽しむ新しい芸術祭
2025年の大阪フリンジフェスティバルは、RIZE3とのコラボレーションにより、
「リアルとデジタルの融合」をテーマに開催!RIZE TOWER(解体前の梅田ミユキビル)をメイン会場に、デジタルアートやインスタレーションを展開。
大阪市内のユニークベニューとも連携し、街全体を舞台にしたアートの冒険が始まります。観客であるあなたもただ鑑賞するだけではなく、
「街を巡り、アートと出会い、体験する」フリンジの一員に。
大阪フリンジフェスティバルとは

「芸術の種をまき、育て、笑顔を咲かせる」をスローガンに、大阪の新たな魅力の創出に取り組む未来を創る文化芸術祭。
フリンジフェスティバルは、1947年にスコットランドのエディンバラで始まり、正式な演劇祭とは別に参加するアーティストによって作られました。以来、世界中で模倣され、多くの都市でフリンジフェスティバルが開催されています。
主に演劇、音楽、ダンスなどのアーティストが公式のプログラムの外で自らの作品を発表する場を提供する文化的イベントで、参加者は多様性を楽しむことができる機会を得るものです。
■ 特別連携企画:「RIZE3x Expo」と同時開催!
2025年のフリンジフェスティバルは、日本初上陸の大型カルチャーフェス「RIZE3x Expo」 と連携して開催します。
■「RIZE3x Expo」主なスケジュール・会場予定
※スケジュールは変更の可能性があります。
・8月30日(土)RIZE TOWER オープン・イベント開幕
・9月7日(日)内容:アート・エンタメDAY(映画試写、アートショーケース等)登壇:堤幸彦(映画監督)、SNOWFRO(アーティスト) ※アジア初登壇 @クリエイティブセンター大阪
・9月12日(金)日中:RIZE Day @大阪万博 夜間:VIPイベント @GLION MUSEUM
・9月13日(土)〜14日(日)会場:RIZE TOWER・内容:Sanrio Virtual Festival、エプソン「Timeless Watch」体験、SAKAZUKIバーホッピング ほか
・9月20日(土)~21日(日)フィナーレイベント @RIZE TOWER
NEWS
VENUE
参加者募集
さあ、大阪を舞台に表現しよう
フリンジフェスティバルは、アーティストにとって自由な挑戦の場であり、
未来へ羽ばたくための登竜門です。
あなたの表現が、大阪の街を彩り、観客との新しい物語を生み出します。
一緒に「大阪フリンジフェスティバル」をつくりませんか?
リアルとデジタルを組み合わせた表現に挑戦したい方、大歓迎!
デビューや新作発表の場
キャリアの有無に関わらず作品を世に送り出せます。
観客とのダイレクトな交流
小規模会場で、観客の反応を直接感じられます。
国際的なネットワーク
世界中のアーティストやプロデューサーとつながり、コラボレーションの機会も。
メディア露出のチャンス
ジャーナリストや評論家の注目を集める可能性があります。

対象ジャンル
演劇・ダンス・パフォーマンス
パントマイム・ジャグリング
音楽ライブ(バンド、アコースティック、DJなど)
展示(絵画、写真、インスタレーションなど)
映像作品・メディアアート
ワークショップ・トークイベント ほか

参加条件
・会期中にパフォーマンスが実施されること
・プロ・アマ、国籍、年齢、ジャンルを問いません。
・上演時間、料金の有無の設定は自由です。
(大阪関西万博以外の会場では投げ銭も可能)
・ご自身で会場を予約された上で参加、または実行委員会が運営するフリンジステージへの出演希望、いずれか選択してください
※以下の場合はご相談ください:
バザーや物販を主とする内容
非公開イベント(会員限定、極端な年齢制限があるもの等)

応募方法
以下の応募フォームよりお申し込みください
サポーター・スポンサー募集
フェスティバルを支えるのは、出演者や観客だけではありません。
サポートスタッフ=ボランティアスタッフの力が欠かせません。
あなたの参加が、アーティストや観客にとって特別な体験を生み出します。
大阪フリンジフェスティバルは、地域と世界をつなぎ、次世代へ文化を継承する新しいモデルです。
サポートスタッフ募集
スポンサー・協賛募集のご案内
ARTIST





